ドラム

楽しくリズム感を身につけ、技術と感性を磨く

「ドラムをかっこよく叩きたい」「リズム感を身につけたい」…はじめて触れた時から演奏の楽しさを味わえる「Vドラム」のレッスン。多彩な機能の活用で、効果的なトレーニングやドラムの新しい楽しさも体験できます。

ドラムを基礎から学びたい。憧れのあの曲を叩けるようになりたい。それぞれの“叩きたい”という熱い気持ちに応えるのが、最新の電子ドラムを活用したドラムコースです。

基礎トレーニングから音楽的表現まで、デジタルならではの効果的なレッスンで、年齢を問わず楽しみながら上達できます。

自宅でも練習できるVドラムが人気

習わなくても手拍子が打てるように、リズム楽器には他の楽器にはない親しみを子供は本能的に感じます。叩けば音が出るドラムは、最も「直感的」に演奏できる楽器のひとつなのです。リズム感を磨くには練習が必要ですが、基本的なドラムのビートは比較的すぐに習得することができます。お子様が興味を持ちやすく、その後もやる気を持続させやすいドラムは、子供の習い事としてとても良い楽器と言えるでしょう。
ローランドの「Vドラム」を使用し、楽しみながら演奏技術を身につけていくので、お子様も女性も無理なく安心して始められます。

コース紹介

キッズコース(小学生まで)

姿勢やスティックの握り方からドラムを演奏する楽しみ、喜びを育てながら、リズム感や様々なフレーズを学び、アレンジ力等、ドラムの基礎を身につけていくコースです。

ベーシックコース

8ビートや16ビートなどのリズムパターンやフィルインを学び、基礎を固めながら、お気に入りの曲に合わせることでドラミングの組み立て方を身につけます。

アドバンスコース

ルーディメンツ、インディペンデンツ等、より高度なドラミングを身につけ、様々なジャンルの音楽に応用する能力を身につけます。アンサンブル演奏も行います

料金

時間個人30分/60分
回数月3回:40分・月2回:60分
入会金5,500(高校生まで)
11,000(一般)

ベーシック/アドバンス/オプションコース

コースレベル月額費用
(内訳:レッスン料/設備費)
キッズコース 7,700
( 6,500 / 1,200 )
ベーシックコース9,200
( 8,000 / 1,200 )
アドバンスコース10,200
( 9,000 / 1,200 )

はじめてドラムコース

(日本円、消費税10%)

レッスン形態個人
回数・時間全6回(1回30分)
開講曜日
入会金無料
費用23,100

◆はじめてドラムコースについてはじめてドラムコースは、前納一括払いの入門コースです。コース修了後は、ベーシックコースへ移行していただきます。テキスト代2,200円(税込)を含みます。

(日本円、消費税10%)

レッスン形態個人
回数・時間月3回40分 / 月2回60分
開講曜日月 ・ 火
入会金5,500
コースレベル月額費用
(内訳:レッスン料 / 管理費 / 消費税)
レベル1
ベーシックコース
11,550
( 9,000 / 1,500 / 1,050 )
レベル2
アドバンスコース
12,650
( 10,000 / 1,500 / 1,150 )
レベル3
オプションコース
13,750
( 11,000 / 1,500 / 1,250 )

担当講師