
株式会社横浜アオバ楽器の企業概要
会社名 | 株式会社横浜アオバ楽器 〔Yokohama Aoba Music Corporation〕 |
---|---|
本社所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸一丁目2番13号 横浜西共同ビル7階 |
代表者 | 古田 政伸 |
設立 | 昭和63年(1988年)7月4日 |
創業 | 昭和46年(1971年)12月6日 |
資本金 | 1,000万円 |
決算期 | 8月(年一回) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 横浜駅前支店 横浜銀行 横浜駅前支店 横浜信用金庫 横浜駅西口支店 |
事業内容 | 音楽教室運営 楽器・楽譜販売・防音室設置・ピアノの耐震防音器具の販売取付け ピアノ調律・オーバーホール・クリーニング・お預り |
当社の起源は、1971年(昭和46年)12月、横浜の他、埼玉県川口市、東京都立川市などで、ピアノ、オルガンを中心とする鍵盤楽器の専門店として発足した(旧)株式会社アオバ楽器の「横浜店」です。
1988年(昭和63年)、地域での営業力強化のため各店を独立企業として分割、横浜店は「株式会社横浜アオバ楽器」として新たな出発をし、現在に至ります。
経営理念
経営理念
- 音楽を通じて豊かな人間性を育み、夢にあふれる地域社会の発展に貢献します。
- 人びとに音楽を奏でる喜びを体感いただき、音楽を愛好する人の輪をつくります。
- 人の輪が大きく発展し、お客様とスタッフが共に幸せを感じる企業を目指します。
より大きな音楽普及活動へ
当社は音楽普及活動に力を注いでいきたいと考えています。その中でも、特に幼児教育につきましては、
- 豊かな人間性を育む - 人間教育
- 音楽を心で、体で感じとる - 感覚教育
- 創る喜びを求める - 創造教育
の3つを柱として、幼児の「ものに感じる心」を豊かに発展させ、「音楽する心」の基礎をつくり、これらの上にたって、演奏技術の向上と豊かな人間性を育んでいく、という大きな構想をもって推進していきたいと考えています。
地域社会の文化に貢献
当社は経営理念をもとに、豊かで充実した音楽教室活動をすすめ、より多くの人々に音楽に親しむ機会をつくりだし、地域の音楽文化向上に貢献していきたいと考えています。
情熱と気迫で、共存共栄の輪を広げます
そのためには、指導にあたる音楽講師と協調し、音楽に情熱を傾け、気迫をもって取り組み、名実ともに共存共栄の輪を広げていきたいと考えています。
企業概要 | |
---|---|
社名 (英文社名) | 株式会社 横浜アオバ楽器 Yokohama Aoba Music Corporation. |
ロゴ | ![]() |
本社 | 〒220-0004 |
代表者 | 古田 政伸 |
創業 | |
設立 | 1988年(昭和63年)7月4日 |
資本金 | 1,000万円 |
決算期 | 8月(年1回) |
主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 横浜駅前支店 横浜銀行 横浜駅前支店 横浜信用金庫 横浜西口支店 |
事業内容 | 音楽教室運営 楽器、楽譜、防音室販売 ピアノ調律、運搬 |
福利厚生 | ハマふれんど |
アオバグループ |
---|
(株)アオバ楽器 電話番号:048-251-8833 住所:〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-2-8 第三丸宮ビル (株)立川アオバ楽器 電話番号:042-525-3600 住所:〒190-0011 東京都立川市高松町3-18-1 |
所属

株式会社アオバ楽器は、1970年(昭和45年)4月より、埼玉の他、神奈川、東京など関東一円で事業展開していた(旧)株式会社アオバ楽器埼玉店として運営してまいりました。1988年(昭和63年)、それぞれの地域での営業力強化のために各店を独立企業として分割するにあたり、埼玉店を主幹会社として株式会社アオバ楽器の名称を継承し、現在に至ります。
当社の1号店「西川口音楽センター」の開店は1972年(昭和47年)11月。現在、西川口音楽センター(川口市)、浦和音楽院(さいたま市浦和区)2か所の直営教室を中心に埼玉県内の幼稚園やホーム教室などでリトミックやピアノ教室を運営しています。
アオバグループ
- 株式会社横浜アオバ楽器
電話番号:045-312-3146
住所:〒220-0004 横浜市西区北幸1-2-13(横浜西共同ビル7階) - 株式会社立川アオバ楽器
電話番号:042-525-3600
住所:〒190-0011 東京都立川市高松町3-18-1